

電動台車を制作する連載をInterface誌に掲載しています.このモジュールを活用する例として参考にしてください.
●台車駆動モジュールの組み立てキット
自動運転台車やロボット製作に使えるマイコン制御のDCモータ・モジュールのキットです.組み立ては購入者で行います.
●モータの仕様
減速機付きの150W DCモータを使っており,2個搭載したときに,体重80kg程度の人を6km/hで運べます.
●エンコーダ内蔵
このモジュールを2つ使えば台車を直進および旋回させることができます.
●マイコン制御
モジュールにはRX13Tマイコンを搭載しています.ホスト・マイコンからRS-485などで接続し,簡単なコマンドで制御できます.
●モータ制御用パラメータ調整
UART経由でRX13Tマイコンに接続し,モータ制御用のP, I, Dといったパラメータを設定できます.
部品一覧
キットは,次の部品で構成されています(組み立ては約10分).
ハブと基板ホルダは3Dプリンタ製です.色は指定できません.

組み立て方
キットを利用した製作事例
当キットを2セット利用して作った電動台車で加減速の実験をしている様子です.