コンテンツへスキップ
自作EVミニ・カート
メニュー
    • CQエレクトロニクス・セミナ
    • DCブラシレス・モータ CQ出版 関連記事
    • EVミニカートって何?
    • EVミニカート組み立てキット
    • エコラン・レース
      • これまでのレース結果
      • 過去に使用したサーキット一覧
    • エンコーダ付きDCモータ・モジュール・キット
    • カスタマイズ
      • カスタマイズ メカ・車体編
      • カスタマイズ モータ編
      • カスタマイズ 電装&制御
    • サイトマップ
    • 動画リスト
    • 授業での活用事例
    • [モータ]CQブラシレス・モータ・キットの構成部品
    • [車体]カートの構成部品
    • [電装]CQインバータ・キット2の構成部品

投稿者: cqcart

故障と対策

インバータ・キット2の不具合調査2

症状:インバータ2にCQブラシレス・モータを接続したがうまく …

EVレース参戦レポート

2022年CQ EVミニカート・レース筑波大会

筑波サーキットで行われた,EVカートを使った30分のエコランレースの様子です.

ニュース

2022年 CQ EVミニカート・レース公式ウェブ・サイト

CQ EVミニカート・レース公式ウェブ・サイトが公開されまし …

ニュース

2022年6月9日(木) ~ 2022年6月10日(金)ブラシレス・モータのセミナー開催

実習・EVで注目されるブラシレス・モータ&インバータ …

故障と対策

モータの巻き線処理について

DCブラシレス・モータを製作する際の注意点として,巻き線の取り出し位置について紹介します.

故障と対策

マイコン・ボードの不具合

マイコン・ボード(F302R8)をPCにUSB接続し,PCか …

Q&A

モータ・コイルの巻き方(仕様)のおすすめは?

CQブラシレス・モータ製作キットの特徴として,自分でコイルの …

故障と対策

不具合基板の修理(インバータ・キット1)

 元々正常に動いていたものが,うまく動かなくなったと相談があ …

EVレース参戦レポート

福岡工業大学 工学部 電気工学科       CQ-EVミニカート・レースを開催

 福岡工業大学では,数年前から授業の一環としてEVミニカート …

Interface関連記事

DCブラシレス・モータの制御学習用キット

Interface誌で連載中の「ブラシレス・モータを回すプロ …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Copyright © 2025 自作EVミニ・カート – OnePress theme by FameThemes