コンテンツへスキップ
自作EVミニ・カート
メニュー
    • CQエレクトロニクス・セミナ
    • DCブラシレス・モータ CQ出版 関連記事
    • EVミニカートって何?
    • EVミニカート組み立てキット
    • エコラン・レース
      • これまでのレース結果
      • 過去に使用したサーキット一覧
    • エンコーダ付きDCモータ・モジュール・キット
    • カスタマイズ
      • カスタマイズ メカ・車体編
      • カスタマイズ モータ編
      • カスタマイズ 電装&制御
    • サイトマップ
    • 動画リスト
    • 授業での活用事例
    • [モータ]CQブラシレス・モータ・キットの構成部品
    • [車体]カートの構成部品
    • [電装]CQインバータ・キット2の構成部品

カテゴリー: ev_era

Interface誌 連載 「EV時代のブラシレス・モータ研究」

ev_era

EV時代のブラシレス・モータ研究 第15回

加速感/トルク/パワーの関係

ev_era

EV時代のブラシレス・モータ研究 第14回

実践モータ制御 Q&A…その1モータ単体

ev_era

EV時代のブラシレス・モータ研究 第13回

電力回生の仕組み

ev_era

EV時代のブラシレス・モータ研究 第11回

モータの巻き線変更による特性の変化

ev_era

EV時代のブラシレス・モータ研究 第10回

モータの特性を引き出す2…コイルの巻き数や巻き線の径を変えてみる

ev_era

EV時代のブラシレス・モータ研究 第12回

モータ出力が上がる並列巻き線

ev_era

EV時代のブラシレス・モータ研究 第7回

モータに電流を流し込む方法

ev_era

EV時代のブラシレス・モータ研究 第8回

回転数 – トルク特性を自動車エンジンと比べる

ev_era

EV時代のブラシレス・モータ研究 第9回

モータの特性を引き出す1…駆動電圧を変えてみる

Copyright © 2025 自作EVミニ・カート – OnePress theme by FameThemes